未分類

レオパレス21の賃貸の評判ってどう?今のリアルな口コミ調査結果を公開します

レオパレス21のまとめ

  1. マンスリータイプは家具家電付き・敷金礼金無し・水道光熱費込み
  2. 入居の審査が通りやすいと評判
  3. 住民のマナーが悪い、防音性が低いとの口コミもあるため注意が必要

レオパレス21はマンスリータイプの物件の取り扱いがある不動産会社です。マンスリータイプの物件は、初期費用も発生せず金銭的な負担が少ないというのは助かります。とくに1年以内での短期で部屋を借りたいという人におすすめの不動産会社です。

今回の記事では、レオパレス21はどのような特徴があり評判はどうなのか、またどういった人におすすめの不動産会社なのかを網羅した内容となっています。

記事後半ではレオパレスの中でもおすすめの物件も紹介するので是非参考にしてください。

レオパレス21はどんな仲介業者?

会社名 株式会社レオパレス21
所在地 東京都中野区本町2丁目54番11号
設立 1973年8月17日
資本金 1億円(2021年8月10日現在)
代表 宮尾 文也
公式サイト レオパレス公式

レオパレス21はマンスリープラン(90日〜)や、短期プラン(30日〜)といった短期で借りられる物件を扱っている不動産会社です。

「株式会社 ミヤマ」という社名にて、1973年に設立しました。1985年に「レオパレス21」にて賃貸マンション事業を開始。

初期費用を抑えたい、審査が不安という人でも借りやすいため、若い人、フリーター、外国人に人気があります。 MEMO近年はコロナ禍もあり、2020年に21店舗を閉鎖。長引くコロナ禍の影響もあり、2021年6月には、上場廃止に係る猶予期間(2021.4〜2023.3)に入ることが発表されました。

レオパレス21の特徴

レオパレス21は短期間で利用できる物件があります。短期間の場合、審査や初期費用が不要。少し長めの出張や、家での在宅ワークでは集中出来ないといった人に人気があります。レオパレス21の主な特徴

  • マンスリー(30日~)といった短期間でも利用できる
  • 家具家電付き物件の取り扱いがある
  • 審査が通りやすい

次の章では、これらの特徴を踏まえた上で口コミを紹介していきます。

レオパレス21の良い評判・口コミ

レオパレスの良い評判をみていきましょう。

マンスリー物件や、審査について良い評判があります。入居審査については、独立系の審査であるため、通りやすい傾向があります。

家具家電付きの物件も多く、費用面で不安があったり審査面でも不安があったりする人にとって、利用しやすい不動産会社と言えます。レオパレス21の良い評判・口コミ

  • 家具家電付き物件で初期費用を抑えられる
  • 審査が通りやすい
  • マンスリー契約できる物件がある

家具家電付き物件で初期費用を抑えられる

レオパレス21なら、家具家電付き物件が豊富にあるため引っ越しの初期費用を軽減できます。

これからひとり暮らしを始めようとしている人、単身赴任で引っ越しする必要がある人など、家具や家電を揃える必要がある場合、レオパレス21なら購入する必要がありません。レンタルではなく、賃料込みとなっているのも魅力的です。

すでに一人暮らしをしている場合、家具や家電は一通り揃っているため家具家電つき物件を選択することはないと思いますが、「これから新生活を始める」という人にとっては、助かることでしょう。

ちなみにレオパレスでの家電家具つき物件には次のものがすでに揃っています。備え付けの家具家電

テレビ 電子レンジ エアコン 洗濯機 冷蔵庫 カーテン テーブル イスほとんどビジネスホテルと同じですね!

カーテンが最初から揃っているのは、助かります。特に女性はカーテンがないと防犯面など不安も多く一番はじめに揃えたいものです。

審査が通りやすい

レオパレス21の入居審査は独立系の審査基準となっています。

独立系の審査は、独自の審査基準で審査をおこなっているため通りやすいと言えます。

入居審査はレオパレス21のグループ会社である「プラザ賃貸管理保証株式会社」が審査を行っています。保証会社が審査をおこなっているため「連帯保証人」も原則不要。

※未成年、無職の人などにおいては連帯保証人が必要になる場合もあります

さらに「マンスリー契約」などの短期の契約においては、保証会社の審査はありません。 MEMOもし審査に不安がある場合は、「マンスリー契約」も視野にいれることをおすすめします。

マンスリー契約できる物件がある

レオパレス21は「マンスリー」といった短期で借りられる物件があります。最短期間一ヶ月のタイプと3カ月~の2種類のタイプがあり、敷金礼金や仲介手数料が発生しないため、長めの宿泊ならホテルより安く利用できることもあります。マンスリー物件の特徴

  • 契約金は一括前払い
  • 全物件家具家電つき
  • 水道光熱費込み
  • 審査が簡単

マンスリー物件 短期期間(一ヶ月~)の例

最寄り駅 間取り 築年数 家具家電付 一ヶ月の賃料
(水道光熱費こみ)
物件A 東京駅まで
徒歩6分
1K
18.27㎡
2002/06 101,110円
(1日あたり 3,370円)
物件B 西日暮里駅まで
徒歩8分
1K
21.1㎡
2015/04 163,858円
(1日あたり 5,461円)
物件C 池袋駅まで
徒歩15分
1K
19.87㎡
2010/10 205,860円
(1日あたり 6,828円)
物件D 渋谷駅まで
バス19分
1K
18.7㎡
2004/03 219,508円
(1日あたり 7,316円)
物件E 大崎駅まで
徒歩17分
1K
21.95㎡
2017/07 253,013円
(1日あたり 8,433円)

たしかに1カ月程度の滞在なら、ホテルより安い物件もありますね。

炊事や洗濯をご自身でやる必要はありますが、最近はやりのワーケーションなどで利用するのもありですね!

レオパレスの詳細

レオパレス21の悪い評判・口コミ

では次に悪い口コミについて見ていきましょう。

レオパレス21では物件についての不満が目立ちます。レオパレス21の悪い評判・口コミ

  • 壁が薄く防音性が低い
  • 設備の割りに家賃が高い
  • 住人の質が悪い

壁が薄く防音性が低い

レオパレス21は、騒音のクレームが多くあります。

正確に言うと、物件についてのクレームがあるということですね。

木造の物件なら、どこの不動産会社の物件でも壁が薄く隣の部屋や上の階からの音はもれやすいものです。でもレオパレスは音漏れがひどいという噂は多いです。

こうした壁の薄い物件を掴まされないためにも内見の時に、壁を軽くたたいて壁の厚さを確認してみるのも手です。 MEMO壁を叩いて「コンコン」という音がしたら壁が薄く音漏れしやすい部屋。「ゴンゴン」といった音ならば、壁が厚く音漏れは少ないと言えます。

設備の割りに家賃が高い

家賃だけで判断すると「高い」と思ってしまう人も多いです。

しかしレオパレス21の物件は、「敷金」「礼金」「仲介手数料」がないものも多く、トータルの出費で考えると安いと言えます。あれ?すべての物件で仲介手数料がないと思っていましたが?

レオパレス21は3種類の賃貸タイプがあります。3つの賃貸タイプ

  • 賃貸物件(一般的な賃貸物件)
  • マンスリータイプ (中長期の賃貸で90日~の賃貸に利用
  • マンスリータイプ短期 (30日~での賃貸で利用)

2.3のタイプは仲介手数料がありません。しかし「賃貸物件」は仲介手数料がある物件も扱っているので注意しましょう。

住人の質が悪い

レオパレス21では、住人の質が悪いという口コミも多く見かけます。

多くは騒音によるものなので、建物自体の構造に原因があるものが多いです。しかし中にはゴミ出しのタイミングやゴミの出し方が悪いという口コミもありました。

そもそもレオパレスとは

「レオパレス」の正式な会社名は「株式会社レオパレス21」で、建設から賃貸管理までワンストップで対応する大手の不動産会社です。

東京都中野区に本社を置き、アパートの建設・賃貸のほか、リゾート施設や介護老人ホームの運営もおこなっています。

1973年設立の会社で、1985年から敷金無料型の賃貸マンション「レオパレス21」事業を開始してから、飛躍的な展開を見せるようになりました。

創業者が会社の資金を私的流用したり、違法建築や証拠隠ぺいをしたりと悪いニュースで目立つことが多く、世間のイメージはかなり悪いです。

レオパレスはなぜ潰れないのか

レオパレスは度重なる不祥事によって印象が最悪ですが、それでもなぜ潰れないのか世間で注目されています。

全国にレオパレスのお部屋は570000戸以上あり、8割は入居者がいるため、倒産すると影響が大きすぎます。

レオパレスは所有する不動産や有価証券を手放したり、海外から投資を受けたりと、さまざまな資金繰りに動いています。

経営難でも問題物件の改修はまだまだ残っているので、立て直しに奔走しています。

近年のレオパレスの動向

近年のレオパレスの動向を、以下で簡潔にまとめました。

時期 内容
2020年5月~ 全国の直営店168店のうち26店を閉鎖
2020年7月 所有不動産を売却(約36億円)
2020年7月 希望退職者1,000人を募る
2020年8月 希望退職に予定を超える1,067人が応募
2020年8月 有価証券の売却(約40億円)
2020年11月 米投資会社から資金調達(約572億円)
2021年3月 346億の赤字

直近の決算は大赤字で、負債が資産を84億円上回る債務超過となっています。しかし、借り入れで現預金がある状態なのですぐには倒産しません。

このままいくと、大家さんの家賃収入を削る可能性もあると言われています。大家さんは家賃保証が入らないと物件を手放すので、借りる側にも影響が出るケースがあります。

オーナーチェンジの際は条件変更があり得る

大家さんが変更になると、家賃の変更をお願いされたり保証会社が変わったりと、条件変更の相談が入る可能性はあります。

入居は続けられるケースが多いですが、もし退去を求められた場合は、理由をよく聞いて法律相談の窓口にも確認しましょう。

お部屋を探すのにわざわざ不動産屋に行こうとしていませんか?

賃貸物件はデメリットをよく考えたうえで、メリットが上回るお部屋を選んだほうが良いです。

自分でお部屋を探すよりも、家賃相場や物件の空き状況に詳しい不動産屋に相談するべきです。

おすすめはチャット不動産屋「イエプラ」です。イエプラなら、わざわざお店まで行かなくても、チャットやLINEでプロの不動産屋スタッフに相談できます。

「家賃の安いお部屋が良い」「家具家電ありが良い」など、細かい相談も可能です。深夜0時まで営業しているので、忙しくてお店に行けない人にもおすすめです!

コメントを残す

*